- TOP
- 花火大会・お祭り一覧
- 第366回 筑後川花火大会

開催
第366回 筑後川花火大会
2025年8月5日(火) 〜8月5日(火)
開催時間 :19:40〜20:40
福岡県久留米市
開催会場 :小森野会場・篠山会場・鳥栖会場・長門石会場・京町会場・みやき会場
開催
- #花火大会
全国有数の歴史と西日本最大級を誇る花火大会
筑後川花火大会は、慶安3年(1650)が始まりとされ、戦時中に一時中断するも360余年という全国有数の歴史と、また西日本最大級の規模を誇る。
また筑後川の河川敷で花火が打ち上げられるので花火発揚場所と観客席が近いことで花火の大きな魅力である「音と光」を迫力をもって体感できるのが大きな魅力である。
露店も多く並び、毎年各地から大勢の観客が集まり賑わいを見せている。
詳細情報
打ち上げ数 | 15000発(予定) |
---|---|
去年の来場者数 | 42万人 |
開催日時 | 2025年8月5日 |
観覧会場 | 小森野会場・篠山会場・鳥栖会場・長門石会場・京町会場・みやき会場 |
シャトルバス送迎 | 有料シャトルバス(西鉄久留米駅〜久留米市役所) |
駐車場 | なし |
問い合わせ先 | 筑後川花火大会実行委員会 0942-32-3207 (公財)久留米観光コンベンション国際交流協会 0942-31-1717 久留米市役所観光・国際課 0942-30-9137 |
打ち上げ場所
