- TOP
- 花火大会・お祭り一覧
- THE会津花火2023
千輪競技大会
福島県会津若松市で開催される「会津花火」。2016年から始まりまだ歴史の浅い大会です。
しかし、芸術性が高く見どころ満載の花火大会となっています。内閣総理大臣賞を受賞している「紅屋青木煙火店」など全国屈指の花火師たちが集結し、約10,000発の花火を打ち上げます。
その他にも多彩な構成となっており、最初から最後まで目が離せません。特に見どころなのが、ミュージックワイドスターマイン!最大約400mに及び、その光景はまさに圧巻です!
花火鑑賞士の評価
千輪競技大会
2016年から開催された新しい花火大会。特徴は全国でもここでしか見ることのできない千輪花火競技会。
競技花火は全国数カ所で開催されていますが、千輪花火だけで競技するのはここ会津だけ。
千輪花火競技に参加する全国10社の花火屋の千輪花火は、似た物はほとんどなく作成業社の個性が非常に出るので、誰でも楽しめると思います。
11月の福島で開催されるので防寒必須ですが、空気が澄んでいるので花火全体が綺麗に観えます。
また中盤の有名煙火店による大型のミュージック花火も見ものです。
会津若松市内の観光はもちろんですが磐梯山の紅葉、喜多方ラーメンなど花火以外にも楽しめるコンテンツがあります。
季節柄、宿泊施設は早めの予約をお勧めします。
会場は有料席のみなので有料席購入は必須です。
詳細情報
観覧会場 | 会津若松市町北町藤室地内 |
---|---|
打上げ花火会社(花火製造会社に限る) | 赤城煙火店 菅野煙火店 齋木煙火本店 紅屋青木煙火店 他 |
シャトルバス送迎 | あり |
駐車場 | 旧県立病院跡地臨時駐車場 ナビ住所検索「会津若松市城前10-75」300台 |
問い合わせ先 | 会津花火実行委員会 TEL.0242-85-6669 |
公式ホームページ | https://aizu-hanabi.com/ |
有料チケット情報 | あり |