- TOP
- 花火大会・お祭り一覧
- 第39回朝霞市民まつり「彩夏祭」
開催
終了
第39回朝霞市民まつり「彩夏祭」
2022年8月5日(金) 〜8月5日(金)
開催時間 :8/5 15:00~21:00、8/6 12:00~21:00、8/7 12:00~21:00
埼玉県朝霞市
開催会場 :【朝霞会場】朝霞中央公園・青葉台公園および周辺道路【北朝霞会場】北朝霞公園・産業文化センター
開催
終了
- #お祭り
3年ぶりに「彩夏祭」が帰ってくる
朝霞市民まつり「彩夏祭」は、1984年(昭和59年)に始まった、市民手作りのおまつりです。回を重ねるごとに大きくなり、今では約70万人の来場者をお迎えする、朝霞の夏の風物詩となりました。彩夏祭のメインイベントである「関八州よさこいフェスタ」に加え、商工まつり、和太鼓演奏、朝霞市と交流のある自治体や、東日本大震災の被災地による、各地の特産品などを販売・PRするブース等、多種多様なイベント・出展が盛りだくさんです。※今年の打ち上げ花火は中止。
見どころポイント!
迫力ある演舞は必見
「関八州よさこいフェスタ」は、本州で初めて取り入れたよさこい鳴子踊りの祭典です。70を超えるチームが参加し、各々が磨き上げた演舞を披露します。ほかにも、旗士による「大旗の競演」や、フィナーレは会場のみんなで「総踊り」を踊ります。
豊富な催物
商工まつりや和太鼓演奏、御輿巡業、自衛隊車両・消防車両の展示など、ほかにも多種多様な催物が彩夏祭を盛り上げます。
食の楽しみも満載
やきそば、かき氷など定番の屋台料理から一風変わったものまで、様々な食べ物を楽しむことができます。復興支援・都市間交流ブースでも、各地の特産品などの販売・PRに加えて、普段食べられない人気の屋台を楽しむことができます。
詳細情報
問い合わせ先 | 朝霞市民まつり実行委員会事務局 TEL 048-463-2645 |
---|---|
公式ホームページ | https://saikasai.com/ |
彩夏ちゃんFacebook | https://ja-jp.facebook.com/saikachan.official |